ちんじゅ

ちんじゅ
I
ちんじゅ【椿寿】
〔荘子(逍遥遊)〕
長生きすること。 長寿。 長命。
大椿
II
ちんじゅ【鎮守】
(1)軍隊を駐在させ, その土地を守ること。
(2)「鎮守府」の略。
(3)土着の神をしずめて, 国・城・寺院・村落などを守護する神。 近世以降, 氏神・産土神・地主神などと同一視し, 各村落の神社をさすようになった。

「村の~のお祭」

III
ちんじゅ【鎮戍】
「鎮守{(1)}」に同じ。
IV
ちんじゅ【陳寿】
(233-297) 中国, 西晋の歴史家。 はじめ蜀に仕えたが, その滅亡後, 西晋に仕えて, 魏(ギ)・呉・蜀の歴史である「三国志」を著した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”